4日目
10月30日火曜日
この日も自由行動ですヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
ホテルの窓から見た景色。こうしてみると高いビルが多いのが分かりますよね。
あちこちで高層ビルやマンションの工事が行われています。
この日、朝食後しばらくしていったのがハイティー(High tea)です。
イギリスではアフタヌーンティーといわれる感じのものです。
ハイティーは基本どこかのホテルでやっています。シンガポールといえば、くらいの感じでかなり有名なものですよね。今回僕達が行ったホテルはグッドウッドパークホテル。
グッドウッドパークホテル(Wikipedia)
グッドウッド・パーク・ホテルはシンガポールの最高級ホテルで、ラッフルズ・ホテルとならぶ伝統的なコロニアルホテルでもある。プリファード・ホテル・グループに加盟。マーライオンの近くにある最高級ホテルのザ・フラトン・シンガポールは、外観はコロニアルな雰囲気があるが、ホテルとしての歴史はグッドウッド・パークやラッフルズに大きく及ばない(フラトンは2001年1月に開業)。
基本は予約していくものですが、ガイドに予約不要と書いてあったので行ってきました。
☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
簡単に言うと、高級なケーキバイキングで1人35ドルくらい。大体2500円くらいですかね。
マジそのくらいの価値ありです!( ゚Д゚)ウマー
BGMも生演奏。どうもこのホテルは海外の有名人も御用達だそうです。
高級感がハンパじゃないです(・∀・)ゴジャース
オーチャードの近くにこのホテルはあります。
てことで、この日はオーチャードでずっとお買い物( ・∀・)イイ!
そこでシンガポールの多文化を象徴するような看板を発見。
ブラジルファッション・・・日本にもありますかね??
夜は、ノベナの隣、Newton(ニュートン)というところにあるニュートンフードスクエアといういかにも日本人様来てください、という場所でご飯。
当初の予定はウィーナムキーというめちゃめちゃうまいと評判のチキンライスのお店へ行く予定でした。。
しかし、昼間けっこう探した結果見つからないということで断念。
これだけが唯一心残りです…
このニュートンフードスクエアー、日本人比率がめちゃくちゃ高い。そしてかなりもうかっているのでしょう。。店のおっさんおTシャツがアルマーニ着てたりするからね、どないやねん!( ゚Д゚)ヴォケ!!
日本人比率が高いということで歩いていると
「カモがきたぞー」
「日本人大好物だーいけいけー」
と言わんばかりにめちゃめちゃたかられます(笑)
結局一番たかられなかったよさそうなお店に行きました( ´・・`)
これがシンガポールのチキンライス。
鳥とご飯を煮込んだもので、ケチャップとかは使いません。
ご飯に独特の鶏のうまみがしみこんでいて、鶏肉もめちゃめちゃやわらかい。
これにからいソースをかけてもOKです。
お土産に(自分用にも)チキンライスの素を買ったくらいです。
マジめちゃめちゃ美味しいです!
これでけっこうお腹いっぱいになります。
その後、タクシーでホテルまで帰ることに。車線の関係でノベナの駅をグルッと回ることに。
ホテルそこなのに、無駄にお金かかっちゃうなーなんて考えていました。
ちなみにシンガポールのタクシー事情についてもう少し。
シンガポールでは日本みたいに道の途中でタクシーは止まることができません。
バス停のように乗り場に行くか、ホテルの入り口でないといくら手を上げても止まってくれません。
だから「あ、ここでいいでーす」なんて注文はすることができません。
で、ぐるーッと回っている目を疑うまさかの光景。
僕 「・・・あそこなんか人いっぱいいるね。何の店じゃろ、うぃ・な・む・・きー・・・」
彼女 「・・・(゚Д゚ )ェ?」
僕 「マンガかよ!」
その後、せっかく見つけたから行く?と話ましたがこの満腹感。
まぁ次来たら行けばいいかとなり、断念しました( ´・∀・`) ヘー
これだけは心残りです。。
4日目終了
★★お知らせ
ブログ移行しました。
恵比寿でインターンする大学生のブログ
このインターンブログともう1つ真面目な考察とか
書いていたブログがあったのですが就活も忙しく
両立も難しくなってきましたので統一することにしました。
ぜひブックマーク・RSS登録宜しくお願いいたします。
インターンのことも引き続きエントリしていく予定です。
今後も宜しくお願い致します(・∀・)
恵比寿でインターンする大学生のブログ
このインターンブログともう1つ真面目な考察とか
書いていたブログがあったのですが就活も忙しく
両立も難しくなってきましたので統一することにしました。
ぜひブックマーク・RSS登録宜しくお願いいたします。
インターンのことも引き続きエントリしていく予定です。
今後も宜しくお願い致します(・∀・)
0 件のコメント:
コメントを投稿