ボクの録画した番組で一番多い放送局はたぶんNHKですね。
来週も楽しみな番組が既に2つ。
【トップランナー】ゲスト:椎名林檎

これはやばいっしょ。録画っしょ。
こういうエッジの効いてる人大好き。
プロフェッショナル仕事の流儀ライバルスペシャル

森内俊之と羽生善治
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
羽生善治の「大局観」という感性。
何手先をよんで、ということではなく、
勝負の流れから次の手をさす、全体の俯瞰力の極み的な感覚。
もちろん最初から読まないということではなく、
終盤や大事な一手の時の「大局観」が重要だということ。
小手先の技術ではない道を極めようとすると必ず行き着く感覚。
おそらく、剣道でもサッカーでも将棋でもなんでもそうだと思う。
だから、一つの道を極めていていくと人生が見えてくるんですね。
それに対し、森内俊之がどういう心理で羽生善治を対峙するのか
ホントに楽しみ。ボクこういう心理系大好きなんです。
心理学が好きということではないです。
0 件のコメント:
コメントを投稿