Ryoさん、こんにちわ。雪だるま作れそうですね♪前回の。「エディタが」という言い方は誤りでした。なんといえばいいのかよくわからないんですけど、コメントやらメールやらで、本人ブログの記事コメのレスでもなんでも、エディタで処理する人ばかりになって、二次元管理を強いられるので、ちょっと嫌気が差してしまって。何に対するメッセージなのかわからないことや、エディタを知らない人だってブログは見るのに、「内輪」的会話だったり。コメントよりクリック命だったり。利用者の自由ですからエディタが悪いわけではないですね。ちょっと疲れてました。ごめんなさいね。長いコメントで失礼しました。PS、リンクさせていただきましたのでよろしくお願いします。
さくらさん、コメントありがとうございます。なるほど。確かにeditaの存在はそういうことにもなりますね。そういう意見も踏まえて運営していきます(・∀・)貴重なご意見ありがとうございます!
コメントを投稿
2 件のコメント:
Ryoさん、こんにちわ。
雪だるま作れそうですね♪
前回の。「エディタが」という言い方は誤りでした。
なんといえばいいのかよくわからないんですけど、
コメントやらメールやらで、本人ブログの記事コメのレスでもなんでも、エディタで処理する人ばかりになって、二次元管理を強いられるので、ちょっと嫌気が差してしまって。何に対するメッセージなのかわからないことや、エディタを知らない人だってブログは見るのに、「内輪」的会話だったり。コメントよりクリック命だったり。
利用者の自由ですからエディタが悪いわけではないですね。ちょっと疲れてました。
ごめんなさいね。
長いコメントで失礼しました。
PS、リンクさせていただきましたのでよろしくお願いします。
さくらさん、コメントありがとうございます。
なるほど。
確かにeditaの存在はそういうことにもなりますね。そういう意見も踏まえて運営していきます(・∀・)
貴重なご意見ありがとうございます!
コメントを投稿